ヨガマットの色の選び方について

ヨガマットの色の選び方について

ダイエットにも効果的と言われるヨガは近年注目されている健康法です。
そんなヨガを行うにはヨガマットがあると効果的なんですが、このマットには様々な種類があります。
選び方も沢山ありますが、色の選び方も重要です。

 

最近のヨガマットは色もデザインも豊富に揃えられています。
基本的に自分の好みで選んで良いんですが、ヨガマットはあくまでヨガを効果的に行う為の道具です。
あまりに派手すぎる柄や明るすぎる色だと、リラックス出来ずヨガをするのに適しません。
ヨガではリラックスすることが重要ですし、瞑想のポーズなどもありますからね。

 

他の選び方としてはチャクラカラーをベースに選ぶ方法です。
チャクラとはヨガが生まれた古代インドに伝わる考え方です。
人間の生命や肉体、精神をコントロールするエネルギーの出入り口をチャクラと言い、背骨に沿って7つ存在します。

 

7つのチャクラには対応する色のイメージが存在します。
例えば喉仏の下にあるチャクラはターコイズブルーがイメージカラーです。
ですから、咽の周辺に不安のある方はターコイズブルーのヨガマットを選ぶのもいいでしょう。